ゴルフで一番重要なのは、やはりパッティング。以下でパッティングの重要性を書きましたが、300yのドライバーショットも10cmも一打は一打。そして、アマチュアの方が短期間でスコアUPを目指すにはパターの練習が一番です。しかも、ショートパットの練習です。ラウンド中に2m以下のパットをする回数を考えてみてください。もしあなたがその2m以内のパターをほとんど決めることができたのならきっと満足いくスコアになると思います。そうです!2m以内のパッティングはもっとも重要なのです。このツアーリンクスのトレーニングエイドのパターマットは色々な練習ができます。特に、紐を使った練習方法はツアーのパッティンググリーンでトーナメントプロが実践している姿を見かけることが多いのではないのでしょうか。本当に効果的です。そして、転がりもまさにコースのベントグリーンそのものなので違和感なく練習できます。間違いなく、このパターマットはあなたのレベルアップに貢献してくれます!・パットは「ゴルフの原点」(パットの真髄より)・スコアにおけるパッティングの割合下図はプロからアマチュアゴルファーの各スコアに対する各クラブの統計です。この表から明らかな通り、パッティングの割合は、スコアの約4割を占めています。この事から、どのクラブを重点的に練習すべきか一目了然になってきます。
ゴルフ界の言葉で『ドライバー イズ ショー、パット イズ マネー』という言葉はゴルファーなら1度は聞いたことのある言葉ではないでしょうか?だれでも、ゴルフにおいてパッティングは重要だということを知っています。しかし、本当に『パッティングは重要』と考える人は少ないと思います。 しかし、シングル昇進や100切り達成のために重要なのは、ショットよりもパッティングの技術の向上です。シングルプレーヤーと言われる人たちは、簡単に2オン2パットしてパーをとっているとイメージしがちですが、シングルプレーヤーでさえ、パーオンの平均値は3分の1以下です。 例えば、単純に計算し、ハーフの9Hで3つパーオンし、2パットでパーをとり、外した6Hを半分の3Hを寄せワンをしてパーをとり、残りの半分の3Hがボギーなら、ハーフ39です。同じように後半もプレーすればトータル78と立派なシングルプレーヤーのスコアになります。 寄せワンも常にOKの位置には寄せるのは困難です。1〜2mの入れ頃外し頃のパットを沈めるかどうかがシングル入りの鍵となります。 次に100が切れないゴルファーを例にしてみましょう。パット数はストロークの約4割を占めるということから、平均的な100のスコアのゴルファーのパット数は40回となります。 40回というのは、2パット×18H=36パットなので、3パットが4回もあるということです。この3パットをなくすだけで、100のスコアは96となります。仮に、2H、1パットで入ればスコアは94回と簡単に100を切る事が可能なのです。・パッティングがラウンドのリズムを作る先程、パッティングの割合はストロークの約40%を占めるとお伝えしましたが、実際にゴルフという競技においてパッティングの重要性は50%以上占めると言っても過言ではありません。その理由は、第一にパターはグリーン外からチップインしない限り、各ホール最後に必ず使います。ドライバーをミスして、セカンドもグリーンに乗らず、アプローチもよらなくても、最後のパットが1パットならパーなのです。そして、最後に必ずパターを使うので、パッティングが下手だったり、調子が悪かったりすると、毎ホール、大きなプレッシャーを感じる事になってしまいます。第2に、パッティングは、それ自体がスコアに直結し、また、同伴者がグリーン上であなたのパッティングを見ているため、もっともプレッシャーのかかる場面です。第3に、あなたがパッティングに自信があれば、セカンドショットで無理にバンカー越えなどのリスクの高いピンポジションを狙っていく必要はなく、グリーン中央に安全に乗せ、そこから、ワンパットもしくは、ツーパットでカップインさせればいいのです。グリーン周りのアプローチの状況でも、OKの位置に寄らなくても、ある程度の位置によればいいという気持ちの余裕も生まれてきます。これらの事からも、パッティングの自信がラウンドを有利に進めることができ、実質のストロークの割合よりもはるかに大きな役割があるということが言えます。こちらの商品は『2.4x3.6mグリーン(8x12フィート)』です。・このサイズのプライベートグリーンが購入しやすい価格で手に入る...・エグゼクティブならオフィスで...自宅リビングに...庭に...限られた時間で実践的な練習を可能にしてくれます。・3.6×2.4mサイズのツアーリンクスは本格的な広さ、人の目を気にせず練習できるプライベートグリーンです。・3つのカップとピンが付属、他のモデル以上に様々なラインを楽しめます。・場所と時間を選ばず本格的なフィーリングだからこそ上達できる、それがツアーリンクス2.4x3.6mグリーンです。・簡単にはめ込みができる製品デザインは国際特許を受託。・全天候型、屋内・屋外設置可能。高衝撃ポリマー成型。・組立て・分解が簡単なので気軽に設置場所を変更できます。【主なキット内容】パネル / カップ / ピン / ターフ / 傾斜パッド / 固定ねじ・ワッシャー※その他商品は下記商品画像をクリックすると該当ページに移動します。 >>ツアーリンクス商品一覧はこちらから<<北米で、3万セットの販売実績のあるツアーリンクスです。特に、エグゼクティブから絶大な評価を受けていいます。これまでのパターマットとは、全く違う最高級パッティングシステムです。テーラーメイド、オデッセイ、ピンなど有名メーカーにパッティングスペースとして採用、国内でも多くのレッスンスタジオ、ゴルフショップなどに採用されいるのが質の高さの証明です。ジャパンゴルフフェアでも多くのメーカーがこのパターマットを採用していました。まず、注目したいのが、パターマットの質です。パッティンググリーン用に開発された特殊グリーン「ウルトラクラブターフ」はまさにコースのグリーンそのものです。スピードも10フィートくらいあり、高速グリーンを思わせます。特に私が気に入っているのは、その転がりです。真っ直ぐにヒットしたボールは、真っ直ぐしっかり転がってくれます。当たり前のことかもしれませんが、パターマットによっては、ちゃんと真っ直ぐヒットしているのにも関わらず、スライスしたり変則的に曲がるパターマットが少なくありません。このツアーリンクスがあれば、ストロークに集中して練習ができます。
また、色々な練習方法が実践できるのもこのマットのいいところです。とても私自身お気に入りです。
ページトップへ